今週末はブランチ手作りマルシェですこんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。我が家にもツバメが住み処を探して飛んできています。今年のツバメはとても人なつっこく、「なつお」と名付けました。定着するかわかりませんが、楽しみが一つ増えた今日この頃です。2022.05.12 00:40hickorycharm
今週末はブランチ手作りマルシェですこんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。外はどこも満開の桜でいっぱいですね。昨日ブランチ大津京の近くを通りがかったのですが、三井寺・琵琶湖疎水のあたり素晴らしかったです。風の少ない穏やかな気候が週末まで続くようです。ブランチ大津京スタッフさんがインスタグラムで発信していた、敷地内の桜も間に合えば見られるかもしれないのでひそかに期待しています。2022.04.07 01:49hickorycharm
大切なぬいぐるみのお友達を作りに🌻羊毛でペットを作ろうご一緒に来られたパパさんが"片時もはなさない大切なレッサーパンダなのです"と語ってくださいました♡目の前にレッサーパンダのぬいぐるみをおいてチクチク頑張ってくれるのは今年小学校3年生!お家で作ったけどふわふわしてできなかった…と、どうしても作りたくて…と真剣な眼差し(^^♪なんとかお顔だけでも、と話しながら制作開始!2022.04.03 08:59hickorycharmpone
[3/12-13]今週末はブランチパーク手作りマルシェこんにちは。暖かくなってきましたね。先週、長浜へコハクチョウを見に行きました。オホーツク海を越えて南下し、ただ今越冬中のコハクチョウもそろそろ見納め。滋賀はわかりませんが、長野などでは例年よりも北帰が大分遅れているようです。まずは場所を詳しく教わるために、湖北野鳥センターへ。今シーズンは、ひときわ寒かったため、通常なら東北あたりで羽を休めるハクチョウ達も滋賀まで来たため近年ではダントツに多かったと聞きました。現地に行くと、居ました!コンニチワー!2022.03.09 01:57hickorycharm
春を待ちわびて🌸🐸羊毛でペットを作ろうそろそろ春の気配を感じたいのですが冷たく寒い日が続いてますね⛄そんな中でも羊毛フェルトはポカポカの気持になれる作品作りに来てくださっています。まずは春の訪れにピッタリの"カエルちゃん"お申込みあったときはきっと可愛いカエル君…だと思い可愛いカエルを作ってお待ちしておりましたが…なんと"リアル蛙"くん初めての羊毛フェルト体験とは思えない、針のおとがサクサク響きます残りは足の作り方とか説明してお家でお作りいただきました。2022.02.19 06:14hickorycharmpone
今週末はブランチパーク手作りマルシェ1月ブランチパーク手作りマルシェへたくさんのご来場ありがとうございました😊今回はいつもの芝生から離れて、久しぶりの建物寄りでの開催でした。2022.01.06 09:28hickorycharm
今週末(11-12日)はブランチパーク手作りマルシェこんにちは。今年も長浜にオオワシ(通称・山本山のおばあちゃん)が帰ってきました。24年連続!知る人ぞ知る冬の風物詩です。2021.12.08 04:13hickorycharm
今週末はブランチパーク手作りマルシェ(9-10日&17日)こんにちは。お久しぶりです。秋の開催が無事開催できることを嬉しく思っています。コロナの脅威に気を緩めることなく、これまでの一人一人の努力が無駄にならないように心がけたいものです。散歩していると、赤く色づいた落ち葉を多く見るようになりました。しかし日中はまだまだ暑いですね。秋の訪れを本格的に感じられるのはまだ先でしょうか。少し前ですが、NHK「ダーウィンが来た! 」で、小鳥の会話文法が動物博士によって解明している様子が放送されていました(5/23放送「聞いてびっくり!鳥語講座」)。シジュウカラやヤマガラなどがもつ天敵(タカなど)を知らせるための言葉は、種を超えて伝わるというのですから、に野生動物の営みは奥が深いです。僕自身、野山で何度...2021.10.07 05:14hickorycharm
モザイクタイルアート体験~レジンとコラボタイルアート&レジンでフレーム作り♪いつもご参加いただいている可愛いお二人レジン体験をはじめ"ふわふわ粘土""押し花教室""デコスイーツ"と色々な手作りにチャレンジしてくださっています。作られた作品は身近な方へのプレゼントも多いです🎁🎉今日はホームのようなレジン教室で、タイルアート体験とレジンでフレームの制作をしていただこうとご用意させていただきました。(今回は白目地材は使っていません)まずはタイルを分類して、フレームのデザインから始まります。タイルを貼り付け、乾くまではフレームの中を絵を描くように、レジン液の色付けやパーツをコラージュして作ります。2021.07.22 15:40hickorycharm1DAYレッスンpone