もみじ盆栽づくり盆栽・苔玉づくり今回は鉢への植えつけとともにはじめての枝の剪定もしていただいきましたはじめてだとどこ切ったらいいのか分からないしみなさんとても悩んでおられましたがここかなどこかなと悩んでハサミを入れられた結果それぞれにそれぞれの流れのあるもみじらしいすてきなちいさい盆栽ができました2022.05.23 02:00■盆栽・苔玉教室もすりぃ
花笠ウツギの盆栽づくりでした盆栽・苔玉づくりグリーンからクリーム色、純白へと色の変わり、さわやかな初夏ににあうかわいらしい花が咲いてくる、花笠ウツギの盆栽をつくっていただきました。2022.03.28 01:25■盆栽・苔玉教室もすりぃ
新春を彩る、お正月の苔玉づくりでした盆栽・苔玉づくり今回は『新春を彩るお正月の苔玉づくり』として黒松とヤブコウジ黒松とちいさい南天を作っていただきました2021.12.27 10:08■盆栽・苔玉教室もすりぃ
チェッカーベリーの苔玉づくり盆栽・苔玉づくり気がつけば7月以来の4ヶ月ぶりのレッスンでしたが、いつも来てくださるみなさまは手慣れたもので、わいわい言いながら、それぞれにかわいらしい苔玉ができました。2021.11.29 06:11■盆栽・苔玉教室もすりぃ
ソフォラベイビーの苔玉づくりでした盆栽・苔玉づくりくねくねととした茎と小さな葉っぱがユーモラスでとてもかわいらしい、ソフォラの苔玉がたくさんならびました2021.07.30 06:16■盆栽・苔玉教室もすりぃ
桜盆栽づくりをしました盆栽・苔玉づくり今月は、春を待つ『桜の盆栽づくり』をさせて頂きました。各回とも、続けて来て下さる方に加えて初めての方もご一緒して下さり、それぞれにかわいらしいちいさな盆栽ができました。まだまだお花は先ですが、みなさんご自身の作られた作品を嬉しそうにしてくださっていて、これから花を待つ時間も楽しみにしていただけたら嬉しいです。2021.03.01 01:48■盆栽・苔玉教室もすりぃ
チェッカーベリーの苔玉づくり盆栽・苔玉づくりごぶさたしております。久しぶりの苔玉づくり、2回レッスンともに無事終了いたしました。久しぶりとあって私の方が慌てることが多くて、行き届かなかったところが多々ですみません。。1日目は苔玉づくりはじめての方ばかりでしたので途中なかなか手ごわいところもありましたが、それぞれのペースでゆっくりつくって頂き、みなさんかわいらしい苔玉ができました。2020.10.28 01:26■盆栽・苔玉教室もすりぃ